Ⅰ 今の仕事の繁忙度合いに関らず、育成する立場である事の再認識 (1日目)
Ⅱ 部下が育たないのは、自分達自身の問題であると言う意識変革 (1日目)
Ⅲ 自分達の何を変えれば部下が育つのか?
1.部下育成への意識 (1日目)
2.部下の視点での発想・・・ex)不明確な評価ポイントへの疑問・不満足感 (1日目)
3.目標・評価に対する理解度→人事考課・目標管理制度に対する理解度向上 (2日目)
4.目標・評価を部下へ納得させるスキル
→コーチング等面談スキルの活用により納得度向上 (2日目)
1日目
≪午前≫
1.オリエンテーション
・激変する経営環境
・求める人材の変化
・演習(自社の経営理念とビジョンについて)
2.マネジメント(情報提供)の基礎
・マネジメントとは何か
・経営理念、ビジョン、戦略の構造
・求められる管理職の役割と立場
・管理の5機能と管理サイクル
・リーダーシップとは何か
・経営管理とリーダーシップ
・対上司、対部下、対他部署への働きかけ
3.自己のマネジメントスタイルを知る
・多面評価における傾向と問題提起
・自己理解と他者理解
・自己課題の形成(個人ワーク)
≪午後≫
4.組織目標達成に向けての立場・役割
・自分を取り巻く環境~どんな流れの中で働くのか~
~SWOT分析を通して~(グループワーク)
5.人的資源管理概論
・人的資源管理論の意義
・組織構造
・評価制度
・報酬制度
・企業文化
・人的資源管理論の活用
6.育成のポイント(情報提供・グループ討議)
・育成のためのポイント
・部下が上司に求めていること
・マネジメントがうまくいかない原因
・燃えるチームつくりのポイント
2日目
≪午前≫
1.前回の復習
2.課題の発表
「SWOT分析にみる環境に対して、リーダーとして
取るべき具体的行動や課題について」
3.ヒアリングから見た部下指導における問題の提起
4.組織コミュニケーションにおけるリーダーの役割
5.部下(後輩)指導について~ティーチング
・指示の出し方
・助言の仕方
・ロールプレイング
≪午後≫
6.部下(後輩)指導について~コーチング
・コーチングとは
・傾聴のスキル
・質問のスキル
・フィードバックのスキル
1)目標設定面接(ロールプレイング)
~部下から自発的な目標をいかに引き出すか~
・面接実習準備(状況設定/役割決定)
・面接実習
2) 評価面接の進め方(ロールプレイング)
~部下のやる気をいかに喚起し、仕事に活かすか~
・面接プロセス
・伝え方のスキル
・フィードバック(ほめ方、叱り方)の仕方など
ビジネススキル